CAST Index ------> ヒザイミズキ いしいせつこ 川原安紀子 倉本恵理 児玉洋平

氏名
倉本 恵
Kuramoto Eri
所属
なし
主な出演作
NAO-TA!プロデュース
「One and Only〜会えるよほらね〜」「REPLAY」
桜丘社中「僕の先生は土星会議には出ていたはずです」
散歩道楽「カトレア」「にゃ次郎の恋」 他
■電車の中で出合った印象的な出来事または人物
母とおでかけの際乗った電車。少々混雑していてやっと座れたのだけど、向かい側の座席のシートが汚物で汚れていて空いていた。1駅1駅乗り込んで来て座ろうとする人達に「あ〜っ!そこ×!」って教えてあげてたんだけど、ある駅で注意する間もなくズカっ!と若い男の人が座ってしまった。きゃ〜っ!
…。
今教えてあげてのその人の車内での立場とか考えて結局
「知らない方がいいこともあるからね…」
ってだんまりを決め込んだ。
その後降りるまでの沈黙の間、この人いつ気付くんだろ、気付くとしたらどういう状況でなんだろとか、出来ればずっと知らないままでとか考えてたんだけど、多分となりの母も、そしてあの車内の異様な一体感、みんな周りの人もそんなすっぱい気持ちになっていたんじゃないかしら。
親切って何だろ。
どうすれば一番よかったのかな。
■倉本恵理→→→共演者の印象は??
ヒザイミズキ→ コワかわいい
いしいせつこ→ できる女
川原安紀子→ 癒し系
児玉洋平→ 細長い
■共演者→→→倉本恵理の印象は??
太陽をたくさん浴びて育ったバレンシアオレンジ ・・・川原
セクシーハスキーガール ・・・いしい
色々あたしと正反対 すごい面白い ・・・ヒザイ
■演出・児玉氏から倉本恵理へ一言!!

えりさんは初参加だ。初めて会ったときは役者同士だった。えりさんに会った人なら誰でも思うことだろうけど、豪快な笑い方が魅力的な明るいお姉さんだ。その豪快な明るさに惹かれたというのはもちろんあるけど、それだけじゃなくて、そのパワフルさの中には細やかな襞があって、悲しいとか嬉しいとかいろんなことをとても丁寧に考えていて、でも結局そういうものは必ず、あの周りを和ませるような大きな笑い声や明るい話し方として表に出るのだ。それは僕にとってとても魅力的に映った。ぜひお客さんにもその魅力を見せることが出来ればいいなと思う。